ブログ blog

MABUCHIの家づくり

【家づくりコラム】子育てしやすい家づくり~キッチン編~

こんにちは、MABUCHIです。

今回は子育てにおすすめの間取り「キッチン編」をご紹介します。
子育て中も快適に過ごす家づくりのアイデアをぜひ参考にしてくださいね。


■子どもの様子を見守れる対面式キッチン

子育て真っ最中のご家庭におすすめの、対面式キッチン。
キッチンで料理をしながら、リビングで過ごすお子さまの様子を見守れるのがポイントです。

キッチンとリビングの間に壁をなくした開放的なつくりにすれば、家族とコミュニケーションをとりながら家事ができます。

・キッチン付近のスタディーコーナー

キッチンから見守れる位置に「スタディーコーナー」を設けると、お子さまが安心してリビング学習に取り組めます。
お子さまの宿題が終わった後、家事の合間にささっと丸つけを済ませられるなども、メリットの一つですね。

・小上がりにしてリビング全体を見渡しやすく

遊び盛りのお子さまがいらっしゃるご家庭なら、リビングやリビング横の子ども部屋は小上がり仕様にするのがおすすめです。

正面にLDを眺めることができるオープンキッチンであれば、お子さまの様子を見渡しやすいだけでなく、

お子さまも顔が見えることで安心して遊ぶことができますね。


■子どもと一緒に料理したいならアイランドキッチンがおすすめ 

同じ対面式キッチンでも、フラットで開放的なつくりが特徴の「アイランドキッチン」なら、お子さまと一緒に料理がしやすくなります。

コミュニケーションがとりやすく、お子さまのお手伝いも捗りそうですね。


他にも、子育てがしやすくなる間取りのアイデアが豊富にあります。
理想の家づくりについて、気になることはなんでもMABUCHIへご相談くださいね。

次回もお楽しみに!