ブログ blog

施工事例

【施工事例まとめ】山本静男先生(LIC・山本建築設計事務所)#2

こんにちは、MABUCHIです。

今回は、建築家・山本静男先生の施工事例をまとめてご紹介します。

「シンプルで重厚感あふれる箱型の家」



■山本先生の設計コメント
箱型がお好みのお施主様のイメージに合わせ、シンプルで重厚感のある外観に。 外壁にはSOLIDOと板を組み合わせております。 



 
LDKには落ち着いた雰囲気を楽しめる間接照明を。




隙間のあるフェンスで防犯性もありプライベートも確保できます。デッキや中庭でのBBQには玄関から土足で土間の間を通り外に出られるように動線を考慮しました。



「夢が叶った心地よい家」



■山本先生の設計コメント
比較的交通量のある道路に面したこちらの住まいは、道路側には開口部を少なくしています。 周りは畑で囲まれ東には神社を護る木々をLDKから拝むことができます。 
    


 
LDKの天井は連続する板の設えで心地良い空間を演出しています。 




ランドリールーム~クローゼット~洗面~脱衣室~浴室は一直線に配置し家事動線もコンパクトに。 



 
使い勝手の良い屋根付きテラスは、天気の良い日にはテーブルと椅子を置いてくつろぐ第二の憩いの空間としてご提案。


デッキを囲む格子戸を開けると、DKが開放的になり南の庭~畑と広がる穏やかな風景が一望できます。


「ホワイトカラーが美しいスキップフロアの住まい」


 
お施主様のご要望は、外も内も真っ白い家で、できる限り生活観の漂わないシンプルな内装。床の段差で各空間をレイアウトし、どこにいても家族の気配を感じられます。




リビングがお子様の遊び場になってしまうと、おもちゃなどが散乱してしまうため、視線は届きながらもリビングとは違う空間に遊ぶ空間をつくりたいというご要望から、スキップフロアでご家族それぞれの家族の居場所をつくることをご提案しました。



 
2階へ続く階段の途中には広さ4帖ほどの踊り場が設けられ、お子様の遊び場やお昼寝場所として最適なスペースに。


1階はもちろん2階のどの部屋からもこの中2階が望めるため、家族一人ひとりが別々の空間で過ごしても、お互いの気配を感じられ安心感も生まれます。

次回は【建築家紹介】をお届けします。お楽しみに!